7月18日水、晴、30度
風が吹いていて、そんなに暑くない。今日は休日。仕事の3日はあっという間に過ぎて、また休みかという感じ。日々の過ぎるのはなんと早いことよと驚く。一方で、沖縄にきてまだ3か月しかたっていないことにも驚いてしまう。考えこむと事は進まないので、エイヤッと移住を決断して、とにかく行動して、あとは流れに任せるままにここまでたどりついた。そんなこんなが、はるか昔のことのようにも思えるのだが。
計画性がないので無駄やロスも多々あると思う。ただただ生存本能に基づく危機感に促されて行動しているというのが今の実感。創造的なことからは程遠い生活をおくっているのだが、それを如実に味わわされるのが休日だ。だれにも邪魔されずに引きこもって酒を飲んだりビデオを見たりするのが一番心地よい。それでいい休日だったと満足して眠りにつくことができればいいのだが、そうはいかない。ああ今日も何もしなかったという、残念な気持ちに襲われるのだ。
今日は22日。ブログを書くのを中断して、そのままになっていたのを引き継ぐ。週末再び台風の予報。結果10号も大したことなく過ぎ去ったのだが、対策や何かでそれなりに心はざわつく。こう毎週だとかなわないなっていうのが正直なところ。様々なイベントが中止や延期に追い込まれる。農家や漁師もうんざりしているという報道もあった。「どうせ台風なんだから」と、いろんなことに「もうどうでもいいや」って投げやりな気分になってしまう。