那覇の梅雨空

我慢の時

6月17日日、晴、30度

  • 13:00 起床。台風一過でいい天気。自分は寝ていたのでまったくその威力に気づかなかったが、中部ではかなりの被害が出ていたらしい。雨も記録的に降ったそうで、これで水不足も解消したと新聞に載っていた。明日からはまたしばらく梅雨空が続く予報だ。昨日は無気力に過ごしたので買い物もせずに、食材も尽きてきた。困ったときのスパゲッティでしのぐ。
  • 16:20 出勤。苦手な日曜日の営業だが、今日は安謝のクルーズ船があったので、3000円ほど美味しく稼げた。14回で17060円。新しい車でメーターがいつもと違い、精算にとまどった。おかげで早めに切り上げたのに、結局帰宅が遅くなってしまった。
  • 03:15 帰宅。かったるかったので買い物に寄らず、いよいよ食べるものがない。カップラーメンやキムチなどを夜食にする。いろいろなことに慣れてはきたのだが、その分生活のパターンが決まってきて、単調になってきている。日々の暮らしのなかで、新鮮な感動や喜びが薄れてきているのだ。だけど次なるステップに踏み出すにはもう少し仕事を覚える必要がある。今は我慢の時だ。
  • 07:00 寝付かれずこの時間までテレビを見て過ごす。外はすっかり明るいが、予報通りどんよりとした梅雨空となった。
昼食 ミートソース
夕食 ゴーヤチャンプルー弁当(半額で240円、西町リュウボウ)
夜食 麺職人味噌味、さんぴんハイ、チーズ、キムチ

【写真:梅雨空の那覇。ベランダから久茂地方面を望む。午前7時ごろ撮影】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください