ヒヤヒヤの初乗務

11時起床、雨のち曇、暑い。

昨日は初乗務。午後3時から午前0時まで、10回乗せ1万円ほどの売上。久しぶりに車に乗るので前半は回送にして慣らし運転。営業に入った後半も、道が全然わからないのですべてお客さんに案内をお願いする。ヒヤヒヤものだが、ほとんどの人が親切で感じが良かった。トラブったひとりは半分ボケたおじいさん。何を言っているのか言葉がわからないし、向こうも耳が遠いのかこちらの言うことが分からない。途中まではおじいさんの指示通り走っていたが、そのうち「どこ走ってる」と騒ぎ出した。しかたがないので筆談すると行き先は神里原の飲み屋。地名がナビにのっていないので、迷いに迷ってようやく目的地に。地名的には壺屋だった。ところがたどり着いた飲み屋は休業日で、乗せたところ(泊高校)までUターン。何にせよ迷惑をかけたので、帰りの運賃分として1000円だけ頂いた。約2000円の赤字、痛い授業料となった。

会社は全体的におおらかなムード。拘束時間も特に決まってないようで、「無理しないでやってください」と社長。自分の計算では1日の売上が2万ないと厳しいと思うが、洗車場で少し話を聞いた先輩によると「今日は1万五千円できたので帰ってきた」とのこと。2万はなかなか高いハードルなのかもしれない。

かなり疲れはしたものの、すぐには寝付かれず、飲酒やビデオ、夜食などで時間をつぶし就寝したのが午前5時だった。帰宅直後は仕事のことから離れたい気分なので、このブログを書くのは翌朝になるだろうな。まあいろいろあるが、とにかく今は慣れること。すでに走り出した。不安は捨てて、元気よく進もう!

夕食 三元豚のロール寿司(若狭マックスバリュー)、おーいお茶
夜食 とろろソバ、塩せんべい
昼食 お好み焼き、野菜ジュース、コーヒー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください