2021年1月1日金、曇り時々晴れ、14-10
イブをスルーされたMちゃんからお誘いがあったので、大晦日デート。イタリア人シェフのビストロで食事(ワインとチーズが旨かった!)。そのあと行きつけのカラオケバーでカウントダウン。Mちゃんのおかげで孤独な年越しから救われて、楽しく新年を迎えられた(紅白を見そこなったが…)。
元旦は10時頃起床。調子にのってシャンパンとスコッチをがぶ飲みしたせいで、かなりの二日酔い。今日は仕事なので酔い醒ましに若狭の岸壁を散歩した。風が冷たくて身が引き締まる思い。沖縄ではなかなか味わえない新鮮な感覚だ。人けのない岸壁の先端まで歩いて、大きく深呼吸する。泊港の漁船は大漁旗をはためかせ正月の風情を感じさせる。気持ちが大きくなり、煩わしい日々の些末な雑事はどうでもいいやって気分になる。散歩の功徳かな、いい正月となった(二日酔いは抜けないが)。
今年はもっと頻繁にこのブログを更新し、感情の動きを記してゆきたい。また新しくカメラや三線を始めたい。初期のころのように、ブログに写真を掲載できたらなと考えている。
イブ更けし 乾いた肌と 手羽の骨 冬鳥と 目が合いし浜 光満つ