夏が来た!

6月29日土、晴、31-24度

例年より1週間ほど遅れて、今日梅雨明け。ようやく本格的な夏が来た。台風3号の余韻か風が強く雲も多いが、それでも青空が広がり日差しはかなりきつい。夕方7時過ぎまで日が暮れないから、出勤時の5時頃はまだまだカンカン照りだ。那覇空港のタクシーポートでは左側から車の窓越しに直射日光がくるので、暑くてたまらない。有害な紫外線も相当な量だと思われる。車内にいる時間が長いので、何らかの日除け対策が必要になるだろう。

最近、ubuntu+vertualbox環境下でのサーバー構築にはまっている。wordpressやnextcloudなどのプログラムを入れては壊しを繰り返しながら、少しずつ理想の環境に近づきつつある状況だ。reverse-proxy、docker、snap、sslなど覚えるべき技術はまだまだたくさんあるので、飽きずに楽しめるんだなこれが。最終的には自前サーバーからの「楽園通信」の配信(不定期)を考えている。これにはライブ映像などのコンテンツも入れるつもりだ。ちょっと時間の使いすぎなのだが、お金も使わないしまあ趣味としては悪くないと思っている。

これまでは文弱な自分だったはずなのだが、今では理系、体育会系(連日のジム通いで)といってもいいほどライフスタイルが転換した。それにともなう感受性の変化を新鮮な気持ちで楽しんでいるところだ。その核は、文系では感じることが難しい、ほんの少しづつでも前進しているという手応えにある。着実に上達しているという実感は、本当にうれしく気持ちを前向きにさせてくれる。今日もプールで100米以上は泳いだ。それも10分程度の短時間で。少しコツがつかめたような気がする。月曜日のコーチレッスンが楽しみだ。

鎮魂や 朽ちて香るか 月桃花

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください