2019年3月21日、晴、28-21度
前日飲みすぎて、起きたのが午後3時過ぎ。いつもなら今日の休日はもう終わったとばかり部屋でぐだぐだ過ごすのだが、近頃ちょっと行動的になっている。さっとコインランドリーに行き洗濯をすませ、自転車で必要な小物を買いに美栄橋のダイソーに出かける。良い天気で海風がとても心地よい。
いまごろの気候を沖縄では「うりずん」という。「潤う」が転化したした言葉ということだが、冬が終わり、大地が潤ってくる3月から入梅するころまでの期間を表すらしい。今日はまさにうりずんと言うのにふさわしい天気。買い物帰りはもう5時を過ぎていたが、コンビニでビール2缶を買って、そのまま若狭の岸壁へ。沈む夕陽を眺めながらゴクゴク。
「あー最高だな」堤防に寝転びまだ青さの残る空をながめながらつぶやく。自分にはこれぐらいの幸福で充分だ。「海辺の別荘でそよ風にふかれ、ギターを弾きながらビールを飲む」というのが沖縄暮らしのひとつの願望だったけど、なんだかもうこれでいいやと言えるぐらいの満足感を味わった。
ということで、久々に写真をアップする。