6月9日土、曇、31度
- 14:00 起床。台風だと言うが、多少風が強まっただけであまり雨も降らず、水不足解消にはほど遠い。ベッドを窓際に置いたので、放射熱で暑い。といってクーラーをつけっぱなしで寝る気にもならない。それで暑さに耐えきれなくなると目が覚める。クーラーを入れて二度寝。2時まで寝過ごしてしまった。
- 16:20 出勤。土曜日でクルーズ船が入港しているので人が多い。21件22040円。人数は最高、営収は2番めの成績だった。
- 03:00 帰宅。チーズとむぎチョコを買って帰宅。それをつまみに飲む。久しぶりに下のカラオケも盛り上がっている。それも4時頃には終わり静かになる。こちらは6時過ぎまで飲み続けた。
6月10日日、晴、30度
- 12:00 起床。熟睡して1時間早く目が覚めた。ブログを書いたり、沖タイのグルメ記事などを読んだりする。ブログを書く時間がまちまちなので、時系列で書く場合、区切りが半端になる。帰宅後に書くと、時間を固定しよう。いつものように出勤。
- 03:00 帰宅。小さなミスをいくつも犯す。寝すぎたせいか体がだるく、仕事もいつものように楽しめない。営業が不調なせいだが、ヴァイオリズムが下降気味なようだ。こんなときは事故に注意。明朝からは気分を切り替えよう。営収は14回で12450円。人気店のハイウェイ食堂で夕食。とんかつ定食ボリュームは満点、味はまあまあだった。コールスローが美味しかった。おまけに付いてきたマグロの刺身が予想に反して食べごたえがあった。
9日 昼食 ミートソース、野菜ジュース 夕食 わかさ弁当(玉子焼き、魚フライ、野菜炒め、マカロニサラダ、ゴーヤチャンプルー、ニンジンのシリシリ) 夜食 温泉玉子、麦チョコ、チーズ、塩せんべい、さんぴんハイ 10日 昼食 焼きそば 夕食 とんかつ定食(830円、ハイウェイ食堂) 夜食 貝紐、塩せんべい、麦チョコ、チーズ
【写真:通勤途中にある那覇市唯一の海水浴場、波の上ビーチ。奥に見えるのが波の上橋。箱庭みたいなビーチだが手軽に海水浴が楽しめる】