2018年6月6日水、晴、31度
- 今日は暑い。起きてマットレスをみるとじっとりと汗じみ、おねしょしたみたいだ。買ったばかりの新品なのだがと残念な気持ちになる。沖縄では寝具は消耗品だと割り切るしかない。早くベッドが届かないかなと心待ちにする。
- 16:20 出勤。今日は給料日。三分の一カ月分なので、わずかだがそれでも家計にはかなりプラスになる。営収は14件16660円、まあまあだった。
- 営業中やんばる食堂に寄ったが休み。敷布団を買おうと南風原のニトリに行こうとしたが21時で営業終了。いずれも振られた。しかたがないので、夕食はわかさ弁当。旨いだけでなく栄養のバランスもとれている。3出番のうち1回は利用したい店だ。
- 3:00 帰宅。疲れていたのか、音楽を聴きながらそのまま寝落ちしてしまったらしい。
昼食 ラ王豚骨醤油、野菜ジュース 夕食 わかさ弁当(400円、ナスの肉味噌、玉子焼き、ヨモギやウインナーの天ぷ ら、ひじきの煮物、野菜炒め、マカロニサラダなど) 夜食 キムチ、亀の甲せんべい(個人的には塩せんべいのほうが好き)、 むぎチョコ、博多の華ロック
【写真:通勤途中にある波上宮の鳥居。海の見える神社として海外からの観光客に人気のスポットだ】