那覇ハーリー

那覇ハーリー

9時半起床、曇、過ごしやすい。

今日は那覇ハーリー(写真参照)の最終日。新港まで泊大橋を歩いて渡る。さすがに大勢の観客がいたが、都内のイベントなどとは違って、それほどひどい混雑ではないのに好感が持てた。かなり早い時間に行ったので、メインイベントである御願バーリーと本バーリーまで待てなくて、会場の雰囲気だけを味わって戻ってきた。魚市場や釣りができそうなポイントを見つけたのは大きな収穫。海を見ながら橋を渡るのも悪くない(ちょうど目近に大型のクルーズ船コスタ・アトランティスが入港してきて、その接岸する様子は迫力満点だった)。

TV放送もあったので、ワンセグで録画。帰宅してから御願バーリーと本バーリーを見る。ライブで見るのは来年の楽しみにとっておこう。夜は昨日のリベンジで花火撮影に。満を持して写したのだが、昨日よりはマシという程度。しばらくやってなかったので、写真の腕はかなり落ちたな。昼間のハーリーの写真も望遠レンズを持っていかなかったし(周りのおじさんたちは少なくても300ミリ以上は持っていた)。

那覇クルーズターミナルに停泊中の豪華客船、コスタ・アトランティス

それでも夜の港はとても気持ちがいい。涼しい風に吹かれながら、なごやかな満ち足りた気分で桟橋前のループ橋を歩く。行き交う人々もみんな幸せそうだ。「ああ沖縄に来てよかった」しみじみそう思わせてくれた、いい時間だった。でもこの雰囲気は二人で味わわなければもったいないなと、ホントはちょぴり寂しい思いも……。

ループ橋でも夜釣りをしている人がいた。今日はかなりの釣り人を見かけたが、釣れていなかった。まあ浅瀬のサンゴなので、こんなもんかな。夜のルアーでシーバスが狙えそうだ。このループ橋は若狭公園につながっているので、アパートまですぐだ。たくさんの涼んでいる人を見かける。ここには夜ビールを飲みにこよう!

【食事メモ】
昼食 もやしあんかけラーメン、野菜ジュース
夕食 クリームコロッケ、野菜サラダ、おろしとろろソバ、ウーロンハイ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください